バランスを整える
写真は川に太陽の光が当たったところを撮ったもの。
親指と他の指とのバランスを観察していました。
正確には音を聴き、指先の感覚を意識し
目でどうなっているかを見る…です。
まずは気になった部分から。
今の変な音はなぜ鳴った?
そんな使えない音、なんで鳴った?
親指と他の指のバランスが悪いとき
それらは起こるようなので
今日は親指に注意する日となったのです。
親指に余分な力が入って突っ張っているときは
コントロールが効いてないのですね。
もうしばらく続けて
独りの練習でできたら人前の練習で弾いて
それができたら本当のスタートになると思います。
0コメント